オットの会社の定年5年前社員対象セミナー。 「失語症だから理解できない」と返事をしたら、オットひとりのために機会を設けて
2019年11月18日 更新
オットの会社で、定年が近い社員を対象とした年金説明会があるらしい。 ちなみにオットは54歳。もうそんな会に呼ばれる歳なの
2019年9月16日 更新
私の職場の先輩は、実はオットがお世話になった言語聴覚士でもあります。 退院してから復職するまでの約1年半、週に1回リハビ
2019年4月21日 更新
オットは昨年度マンションの理事長を務めたので、今年度は自動的に副理事長(というシステムなの)です。 毎回私も付添い参加し
2018年10月21日 更新
大事に至らなかったので(そして大事なことなので)書いておきますが、休みの日にオットと車で出かけたときに軽く事故りました。
2018年7月18日 更新
オットは「話す」だけでなく「聴いて理解する力」も低下しているので、長くて文法的に複雑な話や、内容が込み入った話だと、理解
2018年2月3日 更新
オットは昨日から胃の調子が悪いと言っていた。 熱はなく下痢も嘔吐もしていないが きょうは会社を午前半休して病院に行ったら
2018年1月10日 更新
動画もいっちょ。 「復唱」 〈ウチの失語くんスペシャルおまけ〉動画もいっちょ。「復唱」 米谷 瑞恵さんの投稿 2017年
2017年11月26日 更新
「ウチの失語くん」著者・サイト運営者 米谷 瑞恵
プロフィール
ご意見・ご感想、掲載に関するお問い合わせなどもフォームからお気軽にお寄せください。
お問い合わせフォーム
ブログ記事てんかんの後遺症(11年3カ月27日)(2023年11月15日)
ブログ記事退院しました(発症11年3カ月20日)(2023年11月9日)
ブログ記事救急搬送(発症11年3カ月13日)(2023年11月3日)
ブログ記事11年目の初てんかん(発症11年3カ月13日)(2023年11月3日)
Amazon Kindleと、楽天Koboで販売中です。
失語症チャンネル チャンネル登録はこちら
ウチの失語くんこと、オットのサイトです。写真集ができました!
失語症-言葉を失ってこそ見える光
著者・サイト運営者加藤 俊樹