オットが以前勤めていた出版社でお世話になった方が退職されることになり 「門出を祝う会」に出席してきました。 えっと、パー
2014年2月25日 更新
知り合いの家に招待していただき、車で逗子に行ってきました。 何度か書きましたが 去年買い替えた車には安全機能がいろいろと
2014年2月24日 更新
だいぶしゃべれるようになってきたおかげで 最近、言いまつがいが減ってちょっと残念(違)ですが まだそれなりにやってくれて
2014年2月22日 更新
そんなわけで東京障害者職業センターで 最初の「査定」を受けてきました。 今日の課題は「計算」「漢字の読み」「漢字の書き取
明日は病院でリハビリの予定でしたが 東京障害者職業センターで「査定」してもらうことになったので リハビリはお休み。 オッ
2014年2月20日 更新
2週間前に会社で面談をうけた際に 東京障害者職業センターを利用しましょう、ということになり きょう、人事担当の方等と一緒
2014年2月19日 更新
食事のあと「さあ、お皿をきれいにしよう」と言う。 (食器洗いはオットの担当) 洋服が汚れると「これ、きれいにして」と言う
2014年2月18日 更新
オットは脳出血発症直後に 医師から「数字が苦手になる」と言われました。 半年後に退院したときには、 予言(?)どおり日付
「ウチの失語くん」著者・サイト運営者 米谷 瑞恵
プロフィール
ご意見・ご感想、掲載に関するお問い合わせなどもフォームからお気軽にお寄せください。
お問い合わせフォーム
ブログ記事ハガキを出す(発症12年9カ月16日)(2025年5月4日)
ブログ記事定年(発症12年9カ月11日)(2025年4月30日)
ブログ記事手紙を書く(発症12年8カ月8日)(2025年3月28日)
ブログ記事駅の名前(発症12年6カ月13日)(2025年3月28日)
Amazon Kindleと、楽天Koboで販売中です。
失語症チャンネル チャンネル登録はこちら
ウチの失語くんこと、オットのサイトです。写真集ができました!
失語症-言葉を失ってこそ見える光
著者・サイト運営者加藤 俊樹