2023年の初詣(発症10年5カ月14日)

絵馬を書きました。 「つたえる つたえられる げんきで」  

続きを読む

カードを書く(発症10年4カ月1日)

姪が出産したので、お祝いにつけるメッセージカードを書いてもらいました。 下書きしたら、自分で間違いに気づき、正しく書けま

続きを読む

仕事の成長(発症10年2カ月30日)

今月から私が非常勤で働き始めた施設は、先輩言語聴覚士ばかりで、日々自分の出来なさを痛感させられるけれど、とんでもなく勉強

続きを読む

ナビに地名を入れる(発症10年2カ月22日)

知り合いと鶴川駅(小田急小田原線)で待ち合わせ。 受け取るモノがあるので、オットは車で出かけた(私は留守番)。 &nbs

続きを読む

ふやま(発症9年11カ月21日)

「ふやま、ふやまに行きたい」と言ってる。 「ダム、でっかいダム」と言ってる。 富山か。

続きを読む

Abema Primeに出演しました(発症9年8カ月13日)

Abema Primeに出演してきました。 ブルース・ウィリス失語症の報道があった日の夕方に「失語くん」ホームページ経由

続きを読む

2022年の絵馬(発症9年5カ月15日)

正月恒例しゃもじ絵馬。 「写真がよく とれてみてもらえるよう けんこうが ように かぞくがたのしく いられるのように」

続きを読む

研修会で登壇(発症9年2カ月6日)

日本脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会の研修会から声をかけていただき、登壇しました。 「失語症からの復職」というタイト

続きを読む

会社の会議(発症9年1カ月23日)

オットの会社の定例会議(最近はリモート会議)では、司会と議事録の担当が交替制ですが オットは司会も議事録も免除されていま

続きを読む

時刻と体温(発症9年7日)

ダンナがFacebookにこんなの書いてるの、職場で読んで驚く。 時刻も体温も正しく書けてるじゃん! 数字はあんなに苦手

続きを読む