仕事関係の方と、夕方から銀座で会うことになり オットひとりで出かけたのですが 帰りが心配(暗いし、電車は混むし)だったの
2013年8月6日 更新
ノートをみたら、書いてありました。 何とか言えるようになろうと、自分で表にしたらしい。 ゼロの発見、奮闘中であります。
2013年8月5日 更新
最近気づいたのですが ご飯を食べながらテレビを見ると 内容が8割ぐらいしか耳に届いていない模様です。 たとえばドキュメン
昨日「パソコン」と言おうとして「髙島屋」と言ってしまった件。 そういえば、と思いだしたのですが オットは入院中、「髙島屋
2013年8月3日 更新
きょうはコネタで。 オット「えっと、たかしまや」 私「髙島屋?」 オット「あ、まちがえた、えき」 私「駅?」 オット「え
2013年8月2日 更新
車の買い換えを考えています。 しばらくは運転にいまひとつ自信がないので ぶつかりそうなとき、自動的にブレーキをサポートす
2013年8月1日 更新
ペーパードライバー教習2回目。 教習車で路上走行してきました。 教官によると、運転技術に全く問題はなく ヒヤリとした場面
蛇口の具合が悪いので水道屋さんに来てもらうことにしました。 といっても、思いつくところがなく まあ「暮らし安心くらしあー
2013年7月31日 更新
「ウチの失語くん」著者・サイト運営者 米谷 瑞恵
プロフィール
ご意見・ご感想、掲載に関するお問い合わせなどもフォームからお気軽にお寄せください。
お問い合わせフォーム
ブログ記事ハガキを出す(発症12年9カ月16日)(2025年5月4日)
ブログ記事定年(発症12年9カ月11日)(2025年4月30日)
ブログ記事手紙を書く(発症12年8カ月8日)(2025年3月28日)
ブログ記事駅の名前(発症12年6カ月13日)(2025年3月28日)
Amazon Kindleと、楽天Koboで販売中です。
失語症チャンネル チャンネル登録はこちら
ウチの失語くんこと、オットのサイトです。写真集ができました!
失語症-言葉を失ってこそ見える光
著者・サイト運営者加藤 俊樹