さっきの会話。 オット「ねえねえ、僕の状態って、何ていうんだっけ」 私「状態?」 オット「うまくしゃべれない、っていうこ
2014年9月13日 更新
専門学校では「失語症検査」の実習があり 1年生は、まず2年生の実習の「実験台」になります。 というわけでワタクシ「失語症
2014年5月27日 更新
脳出血でリハビリ中のオットのその後ですが、身体はおかげさまで順調に回復して、走れるぐらいになりました。ただし後遺症として
2012年10月2日 更新
「ウチの失語くん」著者・サイト運営者 米谷 瑞恵
プロフィール
ご意見・ご感想、掲載に関するお問い合わせなどもフォームからお気軽にお寄せください。
お問い合わせフォーム
ブログ記事催眠術の真似(発症10年10カ月6日)(2023年5月25日)
ブログ記事読みづらいメニュー(発症10年8カ月7日)(2023年3月26日)
ブログ記事オットが知っていること(発症10年6カ月25日)(2023年2月13日)
ブログ記事2023年の初詣(発症10年5カ月14日)(2023年1月3日)
Amazon Kindleと、楽天Koboで販売中です。
失語症チャンネル チャンネル登録はこちら
ウチの失語くんこと、オットのサイトです。写真集ができました!
失語症-言葉を失ってこそ見える光
著者・サイト運営者加藤 俊樹