アスパラガス(発症9カ月30日)

晩ご飯での会話。 オット「これ、なんだっけ」 私「あ」(最初の一文字をヒントで) オット「あ、あー、あーすーたーらー」

続きを読む

数字を読む(発症9カ月29日)

去年の12月に退院して以来、毎朝 血圧を測ってノートに記入し、読み上げるという 「実益」と「勉強」を兼ねた習慣を続けてい

続きを読む

チャップリンの言葉(発症9カ月29日)

Life is a tragedy when seen in close-up, but a comedy in lon

続きを読む

小学男子と話す(発症9カ月27日)

リハビリ病院はかなりの急坂の上にあるので オットはいつも、ゆっくりゆっくり登っていきます。 きょうも例の調子でひとり歩い

続きを読む

パソコン用語と脳(発症9カ月26日)

ターミナル駅やデパートに行くと すぐに疲れて座り込んだり 歩くのが極端に遅くなったりします。 人ごみが苦手。 モノが多い

続きを読む

入院中にできた友達(発症9カ月25日)

入院中に同室だったKさんが 今週の金曜に退院することになり その前に入院病棟で雅楽の演奏をされる、とのことで こっそり潜

続きを読む

17回目の結婚記念日(発症9カ月24日)

きょうは17回目の結婚記念日。 節目の年ではないですが、今年は少し特別に感じることもあり。 よし、何かイベントっぽいこと

続きを読む

一緒にジム(発症9カ月23日)

リハビリのない日なのでジムに来ました。 トレッドミルは歩く速さが違う二人が並んでできるから、いいね。 バリアフリーなマシ

続きを読む

駐車場閉鎖と車検のお知らせ(発症9カ月22日)

午前中、オット宛に簡易書留が届く。 オット「何か大変なこと書いてあるみたい」と見せにくる。 契約中の月極駐車場が6月で閉

続きを読む

炒飯その2(発症9カ月21日)

家でせっせと仕事をしていたら オットがお昼ご飯を食べに帰ってきました。 きょうは炒飯。 あれ、前にもありましたね。 家で

続きを読む