オットと私は同じ美容師さんにお世話になっています。 以前は(もちろん)別々に通っていましたが 退院後はつきそいがてら一緒
2013年5月22日 更新
Kさんが遊びに来てくれた、今日の日記。 「だち」という字は、この3つのうちどれか、と聞かれた。
2013年5月21日 更新
オットの中学時代からの仲良しKさんが 家に遊びに来てくれました。 遠方にお住まいで3時間ぐらいかかるのに、 入院中も何度
NHKの8時45分からのニュースをみてたら ダンナ「この人、最近さー」 女性アナウンサーを指さしました。 はいはい、最近
2013年5月20日 更新
日曜日は「あまちゃん」がないので寂しい。 私「つちゃっちゃっちゃっちゃっ♪」(←テーマソング) オット「(かすれ声で)あ
2013年5月19日 更新
晩ご飯での会話。 オット「これ、なんだっけ」 私「あ」(最初の一文字をヒントで) オット「あ、あー、あーすーたーらー」
2013年5月18日 更新
去年の12月に退院して以来、毎朝 血圧を測ってノートに記入し、読み上げるという 「実益」と「勉強」を兼ねた習慣を続けてい
2013年5月17日 更新
リハビリ病院はかなりの急坂の上にあるので オットはいつも、ゆっくりゆっくり登っていきます。 きょうも例の調子でひとり歩い
2013年5月15日 更新
「ウチの失語くん」著者・サイト運営者 米谷 瑞恵
プロフィール
ご意見・ご感想、掲載に関するお問い合わせなどもフォームからお気軽にお寄せください。
お問い合わせフォーム
ブログ記事ハガキを出す(発症12年9カ月16日)(2025年5月4日)
ブログ記事定年(発症12年9カ月11日)(2025年4月30日)
ブログ記事手紙を書く(発症12年8カ月8日)(2025年3月28日)
ブログ記事駅の名前(発症12年6カ月13日)(2025年3月28日)
Amazon Kindleと、楽天Koboで販売中です。
失語症チャンネル チャンネル登録はこちら
ウチの失語くんこと、オットのサイトです。写真集ができました!
失語症-言葉を失ってこそ見える光
著者・サイト運営者加藤 俊樹