義母の喜寿のお祝いで、実家のある多治見に日帰り。 1年前は自分で座席を探すのも大変でしたが だいぶ読めるようになった今は
2014年2月2日 更新
オットひとりで写真展に行ってきました。 フジフイルム スクエアの「日本の写真史を飾った写真家の『私の1枚』」。 タイトル
2014年2月1日 更新
宿題かと思ったら、 お友達のカメラマンが作ってくれた オリジナル・カメラ用語ドリルでした(^.^)
2014年1月31日 更新
きょうは一日図書館デー。 たっぷり時間があったから、宿題をがんばったのだと 自慢げに見せにきましたよ。 おおお、よく書け
2014年1月30日 更新
月に一度の主治医診察デーなので 9時半頃、一緒に家を出て 最寄り駅のホームで 並んで電車を待っておりました。 オット「日
2014年1月29日 更新
きょうは、復職にむけての面談があります。 ある予定でした。 会社に行く予定になっていました。 ひさしぶりにスーツを出し、
2014年1月28日 更新
帯状疱疹をおでこにガッツリ貼り付けて 病院のリハビリに行ったところ 皆さんに「どうしたの?」と質問されたそう。 私「ちゃ
2014年1月27日 更新
先週、額にできたブツブツは 引き出物でも吹き出物でもあせもでも 帯状疱疹でした。 なんと。 顔にもできるなんて知らなかっ
「ウチの失語くん」著者・サイト運営者 米谷 瑞恵
プロフィール
ご意見・ご感想、掲載に関するお問い合わせなどもフォームからお気軽にお寄せください。
お問い合わせフォーム
ブログ記事ハガキを出す(発症12年9カ月16日)(2025年5月4日)
ブログ記事定年(発症12年9カ月11日)(2025年4月30日)
ブログ記事手紙を書く(発症12年8カ月8日)(2025年3月28日)
ブログ記事駅の名前(発症12年6カ月13日)(2025年3月28日)
Amazon Kindleと、楽天Koboで販売中です。
失語症チャンネル チャンネル登録はこちら
ウチの失語くんこと、オットのサイトです。写真集ができました!
失語症-言葉を失ってこそ見える光
著者・サイト運営者加藤 俊樹