2021年5月11日〜16日、大阪のギャラリーソラリスで写真展をしました。 大阪での開催の目的
2021年5月17日 更新
緊急事態宣言が解除され、仕事に復帰。 6月ですが、ようやく新入社員が配属されてきて 昨日はオットが「研修担当」をしたらし
2020年6月13日 更新
新型コロナウイルスの緊急事態宣言で 4月上旬から5月末まで、オットの会社は休業。 ずっと家にこもっていると、ことばを使う
言葉は、コミュニケーションのツールであり、思考のツールでもあります。 言葉がスムーズに出てこないと、「伝える」ことが困難
2019年12月22日 更新
オットは病前はもちろん、発症後も退院した翌日から写真展に行き始め(そういえば入院中も外出許可の日に写真展行った)、復職し
2019年12月1日 更新
写真展示と写真集の販売をしてくださっているギャラリー、ルーニィ247で話していて気付いたこと。 オットは写
2019年2月10日 更新
写真集を関係者に送る作業をしています。 ゆうメールにすれば料金215円で最安。 封筒の一部を切って中が見えるようにし、表
2019年1月29日 更新
オットの写真集を置いていただいているギャラリーにお邪魔したら、買ってくださる方が!ありがとうございます! ……そして。
「ウチの失語くん」著者・サイト運営者 米谷 瑞恵
プロフィール
ご意見・ご感想、掲載に関するお問い合わせなどもフォームからお気軽にお寄せください。
お問い合わせフォーム
ブログ記事てんかんの後遺症(11年3カ月27日)(2023年11月15日)
ブログ記事退院しました(発症11年3カ月20日)(2023年11月9日)
ブログ記事救急搬送(発症11年3カ月13日)(2023年11月3日)
ブログ記事11年目の初てんかん(発症11年3カ月13日)(2023年11月3日)
Amazon Kindleと、楽天Koboで販売中です。
失語症チャンネル チャンネル登録はこちら
ウチの失語くんこと、オットのサイトです。写真集ができました!
失語症-言葉を失ってこそ見える光
著者・サイト運営者加藤 俊樹