オットがカタログギフトの注文ハガキに記入してた。 「御中」という言葉が出てこなかったらしい。「様」という漢字も出てこな
2025年5月4日 更新
姪の出産祝いを送ろうとしています。 せっかくなので、手紙はこのまま^ ^
2025年3月28日 更新
銀行の休日相談を予約して、オットと一緒に行きました。 前回提案していただいた案を家でゆっくり検討し、これとこれをこうしよ
2023年8月28日 更新
絵馬を書きました。 「つたえる つたえられる げんきで」
2023年1月3日 更新
姪が出産したので、お祝いにつけるメッセージカードを書いてもらいました。 下書きしたら、自分で間違いに気づき、正しく書けま
2022年11月20日 更新
正月恒例しゃもじ絵馬。 「写真がよく とれてみてもらえるよう けんこうが ように かぞくがたのしく いられるのように」
2022年1月3日 更新
ダンナがFacebookにこんなの書いてるの、職場で読んで驚く。 時刻も体温も正しく書けてるじゃん! 数字はあんなに苦手
2021年7月27日 更新
1年ほど前から、オットの失語症の状態をYouTubeで紹介しています。 きょうは、ひらがなを書くところ。 現在の状態の記
2021年2月13日 更新
「ウチの失語くん」著者・サイト運営者 米谷 瑞恵
プロフィール
ご意見・ご感想、掲載に関するお問い合わせなどもフォームからお気軽にお寄せください。
お問い合わせフォーム
ブログ記事ハガキを出す(発症12年9カ月16日)(2025年5月4日)
ブログ記事定年(発症12年9カ月11日)(2025年4月30日)
ブログ記事手紙を書く(発症12年8カ月8日)(2025年3月28日)
ブログ記事駅の名前(発症12年6カ月13日)(2025年3月28日)
Amazon Kindleと、楽天Koboで販売中です。
失語症チャンネル チャンネル登録はこちら
ウチの失語くんこと、オットのサイトです。写真集ができました!
失語症-言葉を失ってこそ見える光
著者・サイト運営者加藤 俊樹